開校70周年記念


検索
カテゴリ:給食委員会
開校記念日お祝い給食

9月21日は七小の70回目の開校記念日でした。開校記念日をお祝いして9月19日の給食は開校記念日お祝いメニューでした。
「祝」マークの入ったなると入りのすまし汁やお赤飯を食べて七小の70周年をお祝いしました。


Image

公開日:2025年10月08日 17:00:00
更新日:2025年10月16日 10:32:50

カテゴリ:体育委員会
体育倉庫のデザイン

10月1日(水)に校長室で、校長先生から体育委員に体育倉庫のデザインの説明があり、満場一致でデザインが決まりました。
体育委員のアイディアをあそびバナナの方たちが具現化し、調整しながら決定に至りました。
実際に体育倉庫にペイントされる日を楽しみにお待ちください。

IMG_1085

公開日:2025年10月01日 13:00:00
更新日:2025年10月06日 08:02:52

カテゴリ:保健委員会
元気宣言!

保健委員会では、食事・運動・睡眠の大切さについて考えて、1人ずつが「元気宣言」を書きました。(保健室前掲示) 正しい手洗いや生活習慣の見直しなど、日々の行動を意識する児童が多かったです。未来の自分たちが笑顔で過ごせるよう、今からできることを一つずつ大切にしています。

file68b54ad243a0f

file68b54aa0265ba

file68b54aa7df2ad

公開日:2025年09月16日 16:00:00
更新日:2025年09月16日 17:43:36

カテゴリ:集会委員会
7月12日(土) 70周年記念集会第2部 全校特別集会&バルーンリリース

7月12日(土)、セブンフェスティバルのあとは、全校児童が体育館に集まり、「開校70周年記念集会(第2部)」が行われました。
集会委員会の児童による記念の劇や、全校での「バースデーライン」で盛り上がった後、校長先生がくす玉を割り、七小の70歳の誕生日を全校でお祝いしました。

最後は校庭に出て、全校児童一人ひとりがエコロジー風船を手に持ち、一斉に空へと飛ばしました。七小の未来に思いを込めて放たれた風船は、子どもたちの歓声とともに空高く舞い上がっていきました。
子どもたちにとって、心に残る特別な一日となりました。

IMG_4003

IMG_3996

IMG_4016

IMG_0412

IMG_0417

公開日:2025年07月15日 15:00:00
更新日:2025年07月15日 17:29:02

カテゴリ:~全体~
7月12日(土) 70周年記念集会第1部 セブンフェスティバル

7月12日(土)、開校70周年記念集会の第1部として、「セブンフェスティバル」が開催されました。

今年は2年生から6年生、そしてさくら学級の子どもたちが、自分たちで企画・準備したお店を開きました。どの学年も工夫をこらした内容で、子どもたちは店員としてもお客さんとしても、フェスを大いに楽しんでいました。

1年生はお客さんとして参加しました。なかでも、いつもお世話になっている6年生のお店を楽しみにしていたようです。楽しそうに回る姿があちこちで見られました。

お店番の合間には、呼び込みに出かけたり、友達を手伝ったりと、子どもたちなりに工夫して動く様子も見られ、互いに関わり合いながら活動する姿が印象的でした。

本行事は学校公開の中での開催となり、多くの保護者の皆様にもご参観いただきました。ご来校、そして子どもたちへのあたたかなまなざしに、心より感謝申し上げます。

IMG_04041

IMG_0386

IMG_0423

公開日:2025年07月15日 14:00:00
更新日:2025年07月15日 17:27:24

カテゴリ:給食委員会
70周年記念お祝いメニュー


Image

7月12日の給食は、給食委員会が候補のメニューを考えて全校で投票して決めたお祝いメニューでした。
1番希望が多かったのは「カレーライス」でした!
またデザートも給食委員会が選んだ「みかんシャーベット」「アイスクリーム」のどちらかをセレクトしました。

公開日:2025年07月15日 10:00:00

カテゴリ:~全体~
7月2日(水) 記念歌の披露

7月2日(水)の音楽朝会で、70周年の記念歌の披露がありました。子どもたちから募集した歌のイメージを基に、七小の先生が作詞・作曲しました。
ご家庭でも話題にしてみてください。

IMG_0930

IMG_0931

公開日:2025年07月02日 10:00:00
更新日:2025年07月08日 07:48:33

カテゴリ:体育委員会
体育倉庫のデザイン 運動会に向けて

本日の委員会は、70周年記念の企画です。
1 体育倉庫のデザイン作成
2 運動会の大玉送りのバースディ大玉装飾作り
を進めました。

分担して作業しました。どんなものになるか、お楽しみに!

IMG_0920

IMG_0921

IMG_0923

公開日:2025年06月30日 14:00:00
更新日:2025年07月01日 09:18:12

カテゴリ:代表委員会
周年のキャラクター決定

70周年の記念キャラクターが決まりました。
70周年のメインキャラクター「ななまる」、サブキャラクター「ななサン」です。全校児童にキャラクター案を募集し、様々なアイディアを合算させました。
「ななまる」は、七小の池にいる亀をモチーフにしたデザインです。甲羅には、なないろ広場の花を彩らせています。
「ななサン」には、七小のみんなが太陽のように輝けるように…という意味を込めました。今後、様々な場面で70周年を一緒にお祝いするキャラクターとして活躍させていきます。

キャラクター

公開日:2025年06月17日 16:00:00

カテゴリ:放送委員会
6月16日(月) 七小クイズ(お昼の放送)

お昼の放送で行ったクイズです。
さぁ、何問できるでしょうか?チャレンジしてみましょう!

Q1 七小は何年に開校したでしょう?

Q2 開校当時の子どもの数は?      

Q3 開校当時の教師の人数は?

Q4 今年で七小は何年でしょう?

Q5 家庭科室は何階にあるでしょう?

Q6 学校に忘れ物をしたら取りにもどっていいでしょうか?
                       

A1 1955年
A2  713人
A3  20人
A4  70年
A5  地下
A6 だめです。

公開日:2025年06月16日 17:00:00
更新日:2025年06月17日 16:15:14