開校70周年記念


検索
カテゴリ:~全体~
7月2日(水) 記念歌の披露

7月2日(水)の音楽朝会で、70周年の記念歌の披露がありました。子どもたちから募集した歌のイメージを基に、七小の先生が作詞・作曲しました。
ご家庭でも話題にしてみてください。

IMG_0930

IMG_0931

公開日:2025年07月02日 10:00:00
更新日:2025年07月08日 07:48:33

カテゴリ:体育委員会
体育倉庫のデザイン 運動会に向けて

本日の委員会は、70周年記念の企画です。
1 体育倉庫のデザイン作成
2 運動会の大玉送りのバースディ大玉装飾作り
を進めました。

分担して作業しました。どんなものになるか、お楽しみに!

IMG_0920

IMG_0921

IMG_0923

公開日:2025年06月30日 14:00:00
更新日:2025年07月01日 09:18:12

カテゴリ:代表委員会
周年のキャラクター決定

70周年の記念キャラクターが決まりました。
70周年のメインキャラクター「ななまる」、サブキャラクター「ななサン」です。全校児童にキャラクター案を募集し、様々なアイディアを合算させました。
「ななまる」は、七小の池にいる亀をモチーフにしたデザインです。甲羅には、なないろ広場の花を彩らせています。
「ななサン」には、七小のみんなが太陽のように輝けるように…という意味を込めました。今後、様々な場面で70周年を一緒にお祝いするキャラクターとして活躍させていきます。

キャラクター

公開日:2025年06月17日 16:00:00

カテゴリ:放送委員会
6月16日(月) 七小クイズ(お昼の放送)

お昼の放送で行ったクイズです。
さぁ、何問できるでしょうか?チャレンジしてみましょう!

Q1 七小は何年に開校したでしょう?

Q2 開校当時の子どもの数は?      

Q3 開校当時の教師の人数は?

Q4 今年で七小は何年でしょう?

Q5 家庭科室は何階にあるでしょう?

Q6 学校に忘れ物をしたら取りにもどっていいでしょうか?
                       

A1 1955年
A2  713人
A3  20人
A4  70年
A5  地下
A6 だめです。

公開日:2025年06月16日 17:00:00
更新日:2025年06月17日 16:15:14

カテゴリ:環境・栽培委員会
70周年記念花壇

 環境栽培委員会では、花いっぱい運動の一環として、季節ごとに校内の花壇に花を植えています。6月の委員会活動では「キンギョソウ」や「アンゲロニア」などの花や草で70周年を記念して、70の数字を作りました。

IMG_0629

IMG_0632

IMG_0635

公開日:2025年06月02日 17:00:00
更新日:2025年06月12日 18:26:11