学校紹介

学校紹介

 所在地 


【住所】〒181-0012 東京都三鷹市上連雀七丁目7番7号
【電話番号】0422-44-5378
【FAX番号】0422-76-0678
【メールアドレス】07-no7@ms.mitaka.ed.jp

 

 学校紹介 


1.地域の概要

三鷹中央学園三鷹市立第七小学校へようこそ。本校は、三鷹通りと連雀通りの交差点にある八幡大神社の西南(徒歩5分)に位置しています。学区は、いくつかの生産緑地が点在する住宅地域が大部分を占めています。

また、古くから地域の鎮守となっている神明社、雨乞い弥勒などがある弘法大師縁の井口院や市立芸術文化センターなどがあり、歴史と文化の香りが高い地域です。
そして、三鷹中央学園コミュニティ・スクール委員会に加え、ななっ子サポーターズ(旧PTA)、おやじの会、青少年対策委員会や交通安全対策委員会、連雀地区住民協議会、みたかSCサポートネット等多くの皆様が、様々な地域の活動を通して子どもたちを支えています。

2.児童の様子や進路について

子どもたちは明るく素直で、とても元気です。本校を卒業した児童は、隣接の第三小学校の児童と共に、多くが第四中学校に進学します。

なお、本校には「さくら学級」という教育支援学級(固定級)が設置されています。さくら学級は、平成21年度に開級し17年目となります。友達と仲良く過ごし、たくさん体を動かしながら、苦手なことでも最後までがんばることができるよう支援しています。他学級との交流も活発に行い、集団生活の中でも自分の思いを伝えようとする子を目標にしています。また、本校には「ポプラ教室」が設置され、校内通級教室の拠点校になっています。ポプラ教室では、障がいによる種々の困難を主体的に改善・克服し、心身の調和的発達と豊かな人間性を育むことを目標に支援を行っています。ポプラ教室は、原則、本校と三小の児童が対象です。

 


 校長名 

上原 義人(うえはら よしひと)

 

 教職員数 

52名

 学級数および児童数 

学級数および児童数(令和7年4月1日現在)

1年 2学級62名
2年 2学級60名
3年 3学級73名
4年 3学級73名
5年 3学級78名
6年 2学級63名
教育支援学級さくら学級 2学級16名
合計 17学級425名
教育支援教室ポプラ教室 通級児11名

 


学校案内・学校経営へ戻る

更新日:2025年04月08日 12:21:49