学校ブログ


検索
カテゴリ: 1年
低学年遠足
遠足1jpeg

遠足2jpeg

遠足3

IMG_4977

 5月9日、1・2年生合同で井の頭自然文化園へ遠足に行きました。学校から現地まで元気いっぱい歩き、動物園では学年混合のグループで地図を見ながら園内を見学しました。見終わった後は待ちに待ったお昼ご飯。友達と楽しく会話をしながら、お弁当を美味しそうに頬張っていました。 帰り道は少し疲れも見えましたが、お互い励まし合いながら最後まで歩ききり、楽しい遠足となりました。

公開日:2025年05月12日 07:00:00
更新日:2025年05月12日 15:55:06

カテゴリ: 2年
5月8日(木) 2年生 じゃがいもの花の観察

5月8日(木)に2年生が井口農園にじゃがいもの花の観察に行きました。
前回観察した時との違いに気付く子どもたちが多くいました。
収穫するのが楽しみです。

IMG_0789

IMG_0788

公開日:2025年05月08日 11:00:00
更新日:2025年05月12日 09:29:48

カテゴリ: 1年
学校探検
学校探検1

学校探検2 (1)

学校探検3 (1)

 今日は、1・2年生で学校探検です。1年生は2年生に優しく手を引いてもらいながら学校中を巡りました。学校クイズに答えて、用意してもらったメダルにシールを貼ってもらいました。初めて訪れる場所に驚いたり、新しい発見をしたりと、楽しみながら学校への理解を深める時間となりました。

公開日:2025年05月02日 14:00:00
更新日:2025年05月07日 14:19:13

カテゴリ: 全体
4月25日 離任式
IMG_9267

 4月から新天地へと向かわれた先生方をお迎えし、離任式を行いました。お世話になった子どもたちが心を込めて手紙を書き、代表児童が花束と共に贈りました。久しぶりに懐かしい先生方の顔を見てみんな喜び、温かい会となりました。

公開日:2025年04月25日 16:00:00

カテゴリ: 1年
4月24日(木) 1・2年生 消防写生会

4月24日に、1年生と2年生で消防写生会を行いました。
本物の消防車を前に、嬉しそうな表情で絵を描くことができました。
興味関心が高く、消防士さんや消防団の方に質問している子も多く、憧れの姿に目を輝かせていました。
お家でもお話を聞いてみてください。

IMG_0753

IMG_0755

IMG_0757

公開日:2025年04月24日 09:00:00
更新日:2025年04月24日 10:57:37

カテゴリ: 2年
4月21日(月) 2年生 じゃがいもの観察(発芽)

4月21日(月)に2年生は、井口農園に行き、じゃがいもの発芽の様子を観察に行きました。
葉っぱがたくさんあるじゃがいもの様子に、成長を感じていました。
次は花が咲いたらまた、観察に行きたいと思います。

IMG_0743

IMG_0744

公開日:2025年04月21日 11:00:00
更新日:2025年04月21日 15:27:06

カテゴリ: 全体
4月16日(水)1年生を迎える会
IMG_9070

 4月16日「1年生を迎える会」を開催しました。花のアーチをくぐりながら、少し緊張した面持ちで1年生が会場に入場する姿に、会場全体が温かい雰囲気に包まれました。
 上級生たちは新入生の様子を優しく見守りながら、これから始まる学校生活を心の中で応援している様子が伝わってきました。

公開日:2025年04月18日 16:00:00
更新日:2025年04月21日 15:26:52

カテゴリ: 全体
4月7日(月) 1学期始業式

4月7日(月)、令和7年度の始業式を行いました。

新しい担任の先生やクラスとの出会いにワクワクした様子でした。

校長先生からは「目標をもつこと」「チャレンジすること」、「友達を大切にすること」の3つについてお話がありました。

6年生からは、新しいスローガンが発表されました。
『みんなが主役 みんなが笑顔』

新学期、気持ちを新たに頑張る子どもたちを応援していきます。

IMG_0622

IMG_7138

公開日:2025年04月08日 16:00:00
更新日:2025年04月17日 15:25:50

カテゴリ: 全体
3月5日(水) 6年生を送る会

3月5日(水)に6年生を送る会を行いました。
1年生は、歌をプレゼント。
2年生は、マツケンサンバをプレゼント。
3年生は、一緒に勝負することをプレゼント。
4年生は、クイズをプレゼント。
5年生は、ダンスとブレスレットをプレゼント。
6年生からは合奏をお返しにプレゼント。

みんなで盛り上がる会となりました。

IMG_0528

IMG_0532

公開日:2025年03月05日 08:00:00
更新日:2025年03月07日 09:04:53

カテゴリ: 4年
2月21日(金) 4年生 社会科校外学習

2月21日(金)に4年生が社会科校外学習で、中央防波堤ごみ処理最終処分場と浅草に行きました。
ごみ処理最終処分場では、どのようにゴミが最終処分されているのか、環境を考えたゴミ処理についてなど、映像や実際の処分場をバスで見学しながら学びました。
浅草では、班ごとに仲見世通りを見学しました。観光客の多さや古くからあるお店などを周りながら浅草の伝統や文化に触れました。

ご家庭でもどんなことをしたのか話題にだして、振り返ってみてください。

IMG_0497

IMG_0498

IMG_0500

IMG_0501

IMG_0502

公開日:2025年02月21日 10:00:00
更新日:2025年02月21日 14:18:48