学校ブログ


検索
カテゴリ: 3年
6月20日(金) 3年生 社会科見学
IMG_2347

IMG_2361

IMG_4500

 6月20日(金)に、3年生が社会科見学に出かけました。大沢の里では昔のくらしにふれ、井の頭公園で昼食を楽しみ、ジブリ美術館では名作の世界に夢中に。学びと思い出が詰まった1日になりました。

公開日:2025年06月23日 12:00:00
更新日:2025年06月30日 11:11:25

カテゴリ: 3年
5月27日(火) 3年生 自転車教室
IMG_4125

IMG_4136

 5月27日(火)に3年生が自転車教室を行いました。警察の方から標識の意味や自転車の乗り方を教えていただいたあとで、実際にコースを走行しました。子供たちは交通ルールを意識して、安全に気を付けながら、真剣な表情で取り組んでいました。

公開日:2025年06月02日 11:00:00
更新日:2025年06月02日 18:56:42

カテゴリ: 3年
5月21日(水) 3年生 ヤゴ救出大作戦
IMG_2230

IMG_2232

 学校のプールの中にいたトンボの幼虫であるヤゴを、3年生で力を合わせてとりました。泥の中に隠れているので、子供たちは網や手を使って数多く捕まえました。短い時間でしたが、めったにない機会だったこともあり、みんな夢中で取り組んでいました。

公開日:2025年05月24日 14:00:00
更新日:2025年06月02日 18:57:18

カテゴリ: 3年
5月12日(月) 中学年 セーフティ教室
IMG_21821

 中学年のセーフティ教室では、「個人情報の適切な取り扱いについて」というテーマで、個人情報保護センターの方を講師としてお招きしました。子供たちは、ゲームやスマートフォンなどの機器は便利で楽しい反面、ひとつ間違うと危険なこともあるということを学びました。
 ぜひご家庭でも、ネットワーク機器の取り扱いについて話し合う機会にしてください。

公開日:2025年05月20日 07:00:00
更新日:2025年06月02日 18:56:17

カテゴリ: 3年
3年生 音楽室での音楽
file683155acf0faf

 3年生から、音楽室で音楽の授業を行っています。先生の指示をしっかり聞きながら楽しく歌うことができています。リコーダーの練習にも、熱心に取り組んでいます。

公開日:2025年05月19日 10:00:00
更新日:2025年06月02日 18:55:24

カテゴリ: 3年
3年生 初めての毛筆学習
IMG_4023

 3年生になり、理科や社会などの新しい学習に取り組んでいます。書写では、初めての毛筆学習に取り組みました。道具の並べ方、太筆の持ち方、線の書き方など、ひとつひとつを丁寧に進めています。

公開日:2025年05月19日 10:00:00
更新日:2025年06月02日 18:55:43

カテゴリ: 3年
7月16日(火) 3年生 食品ロス講座

7月16日(火)に3年生が、食品ロス講座を行いました。

3年生は、昨年度から給食の残菜が多いことが課題です。

三鷹市ボランティアセンターの方にご協力していただき、食のありがたさについて学習しました。

学習を振り返る場面では、「嫌いなものでも一回は食べてみようと思った。」「食材のありがたさを知ったことで、食べものを前よりも大事にしようと思った。」「いらなくなった物はフードバンクに持っていきたいと思った。」「食べる量を調整していきたい。」などの感想がありました。

公開日:2024年07月29日 09:00:00
更新日:2024年10月03日 10:47:19

カテゴリ: 3年
5月27日(月) 3年生 ヤゴ救出大作戦

5月27日(月)に、学校のプールの中にいた、トンボの幼虫であるヤゴを3年生で力を合わせて捕獲しました。

どろの中にいるヤゴを網などを用いて数多く捕まえました。

普段できない体験をして、子供達も笑顔で夢中になって取り組んでいました。

今後、トンボになっていく姿を見られるのが楽しみです。

公開日:2024年06月03日 11:00:00
更新日:2024年10月03日 11:24:28